山口県内の病院検索、山口県の統計、看護師の資格・看護研修情報
![]()
| 設立年度 | 昭和57年 | 
|---|---|
| 病床数 | 127床 | 
| 診療科目 | 内科、精神科、歯科 | 
| 職員数 | 人(看護職員数人) | 
| 看護方式 | チームナーシング | |
|---|---|---|
| 看護配置 | 15:1 | |
| 看護の理念・目標 | ・患者様が安全で安心感のある入院生活が送れるような援助を行う。 ・患者様の心理的ストレスを温かく受け止め、厳しく接してゆく。 ・各チームが専門性を発揮する。 ・健康の自己管理。  | 
        |
| 教育・研修 | 教育・研修 | 日本精神科看護協会・アルコール関連学会・アルコール看護研究会等・認定看護師受験等 | 
| 院内研修 | 医療安全対策・接遇・褥瘡・感染対策・行動制限最小化等 | |
| 院外研修 | 日本精神科看護協会主催研修会等 | |
| その他 | ||
アルコール看護の魅力を日々の看護業務の中で、感じています。一緒に働きましょう。
中途採用で入職しました。年齢も高齢ですが、同僚から親切に指導していただき、職場になじむことが出来ました。
新卒で入職2年目です。入職時から教育委員を中心に仕事を教えていただきました。苦手な先輩もいましたが、今では落ち着いて仕事が出来るようになりました。
| 勤務体制 | 3交替制 | ||
|---|---|---|---|
| 勤務時間 | 日勤 | 8:15~17:15 | |
| 遅出 | 9:15~18:15 | ||
| 準夜 | 16:45~24:00 | ||
| 深夜 | 23:45~8:30 | ||
| 初任給 | 基本給月額(看護師) | 175,000円 | |
| 基本給月額(准看護師) | 155,000円 | ||
| 賞与 | 3.2ヶ月 | ||
| 夜勤手当 | 深夜勤務 | 7,500円 | |
| 準夜勤務 | 5,000円 | ||
| その他の手当 | |||
| 退職金制度 | 有 | ||
| 休日・休暇 | 年間108日 | ||
| 福利厚生 | 宿舎の有無 | 無 | |
| 子育て支援 | 保育施設 | 無 | |
| 保育時間 | |||
| 育児のための補助制度 | 有 | ||
| その他の支援 | |||
| その他 | 職員旅行等、職員親睦会 | ||
| 看護職員のスキルアップ支援 | 認定看護師取得時の奨学金制度 | ||
| 募集職種・ 募集人数 | 看護師3名 | 
|---|---|
| 応募資格 | 有資格者、取得見込み者 | 
| 選考方法 | 面接 | 
| お問い合わせ先 | 担当  TEL  | 
     
| 採用情報 | 
|---|
| 看護学生への 奨学金制度  | 
        有 | 
|---|---|
| 貸与額: 貸与の条件:  | 
      |
| インターンシップ | |
| 1日ナース体験 ※中高生対象  | 
        |
| 再就業支援の ための研修会 の実施  | 
        
山口県宇部市大字善和 187番地の2
TEL:0836-62-1100
FAX:0836-62-1105